Sceneご利用シーン
-
01
大地震の発生時に
まずは自分の身の安全を確保して、周囲の被害状況を確認して・・・
やるべきことが沢山発生するなかで、ANPICは自動で安否確認情報の収集を開始しています。
設定した地域に、設定値以上の地震が起こればシステムが自動で社員の安否確認を行います。 -
02
自然災害の発生時に
地震以外の災害にも、ANPICは活躍します。
台風や豪雨、豪雪、それに伴う大規模な交通遅延など災害時の出社連絡などに役立ちます。
早朝のうちに、事前連絡や注意喚起をすることができます。 -
03
インフルエンザや
新型コロナウイルスなどの
感染対策に危機管理が要求されるパンデミック。
連続感染を防ぐための緊密な連携が必須です。
現在の感染者数や健康管理、職場ごとの状況の情報管理はまさにANPICの得意分野です。
アンケート機能と手動メール機能をご活用ください。 -
04
災害時の二次連絡に
ANPICのメールは、安否状況ごとに宛先を絞り込むことができます。
安否状況がある程度集まったら、無事な人だけに次の指示を送ったり、怪我の人には治療に専念してもらうようなメールを送ることが簡単にできます。 -
05
詳細な被害の把握に
災害直後の第一報で、無事だった人や怪我をした人の概略がわかったあとも、追加で確認したいことが出てきます。
家屋の状況、利用している交通の状況、地域の状況などANPICのアンケート機能を使って収集することができます。 -
06
未回答者への再送、催促に
ANPICのメールは、未回答者だけを宛先にすることができます。表を見ながら宛先を追加するといった手間もなく、簡単な操作で再送や報告の催促ができます。
災害の状況や報告の集まり具合をみながら適切なタイミングで送信ができます。 -
07
BCP対策に
安否確認はBCPの初動の部分を担っており、事業継続において非常に重要です。
ANPICは地震発生後から直ちに自動で安否収集を開始するため、他の安全対策に時間を振り分けることができます。 -
08
グループ企業内の情報共有に
ANPICは、自社だけでなくグループ会社や協同組合間で使うことができ災害時の情報共有に非常に有効です。
設定により、各社間の情報の公開や非公開を変更できます。 -
09
安否確認の訓練に
安否確認訓練は非常に重要です。
アドレスの登録間違いや迷惑メール設定などメールアドレスのクリーニングにもなりますし、全員で使い方を再確認できる良い機会です。ANPICは訓練を重要視しています。
訓練時のマニュアルや訓練用のメールテンプレートを用意していますので担当者の方には安心して訓練を行っていただくことができます。 -
10
トラブルなどの緊急対応に
緊急事態が発生し、始業前に全従業員に通知する必要がある場合でもANPICは各自の携帯電話に連絡を送ることができます。
出社前の緊急連絡には大変便利です。 -
11
会議、歓送迎会などの
出欠確認にANPICの利用目的は自由です。
緊急時以外でも、日常的なシーンでお使い頂くことができます。定例の会議や歓送迎会、懇親会など一定のフォーマットで出欠を取りたい時など各自の携帯電話に届き、回答も簡単にできるため迅速な回収が期待できます。 -
12
メンタルヘルスチェックに
ANPICでは、質問は20問・回答選択肢は10個までのアンケートが作成できます。
質問の形式も、選択式と自由記入が選べますのでメンタルヘルスチェックに利用される団体様も多いです。
結果をデータで出力すれば、表やグラフなどへの変換も容易です。
その他活用シーン
休暇中の訃報連絡 / 社内イベントの要望 / 研修終了後の感想