

NEWSANPICからのお知らせ
- 2020/12/24コラム
他システムからの乗り換えをご検討の方へ
安否確認システムをご検討されている方の中には、既にシステムを導入済みの方もいらっしゃることでしょう。
実際に使い始めると、検討段階ではわからなかった問題が表面化することがあります。
ANPICにも乗り換えのお客様は多くいらっしゃいます。
以前のシステムから乗り換えを考えるに至った主な理由を聞いてみました。
==========
① 不要な機能が多い。
「機能が多いのが優れたシステムのような気がして今のシステムを選びました。
しかし、実際に使いこなせる機能は少ないため、無駄に費用を払っている気がしてなりません。」
「台風でも自動送信されるシステムを導入しましたが、送信のタイミングを選べないため使い勝手が悪いです。」
「上司の意向で家族機能のあるシステムを導入しましたが、登録する段階で家族に拒否されたり
登録しても報告をしてくれなかったり。と、有効活用できていません。家族はLINEで充分という声が多いです。」
②使いにくい
「画面が見にくいし設定が複雑です。」
「集計結果を上司に伝える必要があり、システムを導入した意味があまりないです。」
「メンテナンスが負担です。後回しにするうち使えなくなってしまった。」
③高い
「コストカットが要求されるなか、上層部から価格帯の安いシステムを探すよう厳命されました。」
「地震の時にしか使えないシステムなのでコスパが悪く、常に解約の判断を迫られています。」
「システムの設定を変えるたびに追加料金が請求されます」
==========
安否確認システムANPICはこれらのお悩みを解決できるシステムです。
一度使って、真の要件がわかったからこそのANPIC!
是非、無料体験版でお試しください。
安否確認システム ANPIC 資料請求はこちら