安否マン

NEWSANPICからのお知らせ

2021/12/29コラム

安否確認システムの報告率アップ 3つのポイント

現在ご利用中の安否確認システムで、「思うように報告率が上がらない…」
そんなお悩みはございませんか?

報告率を上げるには、次の3つのポイントが重要です。


1,メールアドレス以外でも通知を受けとれるか
2,目的をもった訓練になっているか
3,日常的に使用しているか、周知が十分か


順番にみていきましょう。

1,メールアドレス以外でも通知を受けとれるか

メールは気づかずに見逃してしまうことがあるため、緊急時のシステムをメールだけに頼るのは賢明ではありません。
ANPICはメールアドレスだけでなくアプリやLINEでも受信ができます。
スマートフォンに通知が届きますので気づきやすく、慣れた操作で報告も簡単です。
メールにしか通知されないシステムをご利用の場合は、ANPICに入替えるだけで一定数の報告率アップが見込まれるでしょう。

2,目的をもった訓練になっているか

いや、メール以外でも受け取れるし、アプリも入れています という場合。
安否報告訓練が、目的をもったものになっているかどうかを考えてみてください。
1年に1度、とにかくやればよし。となってはいませんか?
強制はできないし、業務の邪魔もできない。個人の事情もあるだろうし・・・と、気を遣うあまり
目的無しの訓練になっていないでしょうか。
安否確認訓練では100%を目指してください。高い目標を持ちましょう。訓練でできないことが本番でできるはずがありません。
未回答者を放置せず、最後の一人まで原因を探りましょう。
メールが届いていなければ、指定受信をお願いするなどのフォローが必要です。
訓練で重要なのは、むしろ送信後のフォローであることを意識してください。

3,日常的に使用しているか、周知が十分か

災害時以外でもANPICはご利用いただけます。
連絡ツールとして、日常的にご活用いただくことで、本当の災害時に迷いなく使えるようになります。
社内の重要な連絡ツールであることが十分に認識されれば、報告率も自ずとあがってきます。
訓練以外でも、ANPICを周知頂くことで、全社的にANPICを活用していくことが伝わります。
日常利用のための、アンケート例、活用事例 なども豊富にご用意しております。
玄関、社員食堂、階段、化粧室などにANPICの簡単なポスターを設置している企業様もあるようです。
ご状況に合わせた周知方法をご検討ください。

ぜひ、お気軽にご相談ください。
安否確認システムANPICのお問合せはこちら

CONTACT安否確認システムANPICについて
お気軽にご相談ください

ANPICサポートセンター

0800-808-8282

月〜金(土日祝除く) 9:00 ~ 17:00

※お電話いただいた際には会社名などの法人名をお伺いする場合があります。
予めご了承ください。