安否マン

NEWSANPICからのお知らせ

2022/07/28コラム

安否確認システム「ANPIC」導入後のサポート体制について

新しいシステムを導入するのは、担当者にとってはとても労力のかかることです。
ましては安否確認システムは全社員が使うツールなので、
全社員向けに周知をしなければいけません。

ANPICは少しでも担当者の方のご負担を軽減するために
サポートに力を入れています。

●ANPICへの情報登録
運用を開始するにはシステムへの社員情報の登録が必要ですが、
システムに合わせたデータを作ったり慣れていないので登録エラーになったり・・・大変だと思います。
 ⇒ご安心ください!
         ANPICでは初期登録の無料代行サービスがあります。
         今ある社員データをご送付いただくだけで面倒な初期登録作業は弊社が代行します。

●関係者への操作説明
管理職の皆様にシステムの使い方や運用方法を説明する必要があると思います。
ご担当者の方もまだよくわかっていないのに説明するのは不安だと思います。
    ⇒ご安心ください!
        初回説明会は無料で対応します。システムのことを初めて聞く管理職の皆様にも
        弊社のサポート担当からわかりやすく丁寧に説明をします。

●全社員への周知
全社員に周知するための資料作成、質問があった時の対応・・・
時間もかかるし大きな負担だと思います。
    ⇒ご安心ください!
        配布資料や動画の操作マニュアル、よくある質問をまとめた「Q&A」のご用意など
        充実していますので時間をかけて作成する必要はありません。

●初回訓練
初期設定完了後にまずやっていただきたい一斉訓練。
初めての訓練はどうやっていいかわからないと思います。
    ⇒ご安心ください!
        訓練の方法やポイント、コツなどをまとめた「安否報告訓練の手引」をご用意しています。

 

他にもキャリア毎の指定受信設定方法の資料や
アンケート活用例など、様々な資料をご用意しています。

災害はいつ起こるかわかりません。
導入が決定したら、少しでも早く運用開始ができるよう全力でサポートしています!!

★ANPICの資料請求はこちらから!

CONTACT安否確認システムANPICについて
お気軽にご相談ください

ANPICサポートセンター

0800-808-8282

月〜金(土日祝除く) 9:00 ~ 17:00