安否マン

NEWSANPICからのお知らせ

2021/07/29コラム

未回答者へのリマインドについて

安否確認システムご導入を検討されているご担当者様から
「未回答者の方へのリマインドはどうすればいいの?」
というご質問をいただきます。

その際

     まずは24時間は待ちましょう。
     その後、状況を踏まえて手動でリマインドメールを送ってください。

上記のように回答をしています。

回答の理由は以下2つです。
 ①「まずは身の安全を確保する」「身の回りの方の救助をする」「安全なが場所に避難する」
  「家族や大切な人と連絡を取り合う」・・・
  など災害の規模により安否報告より優先すべき事項が多々ある
 ②災害時は回線が混雑して輻輳が発生しやすいにも関わらず
   リマインドを何度も送信することで更に輻輳の発生を招いてしまう

また平常時の訓練の場合においては、それぞれの事情があり
すぐに安否報告できる状態でない場合も多いため、
数時間でリマインドをするのではなくまずは24時間は待つべきだと考えます。

そのためANPICでは自動リマインド機能はございません。
その代わりに未回答者には簡単に手動送信できる機能がございます。

ご担当者、管理者側としては一刻も早く安否確認をしたいと思いますが、
相手の状況も考慮し、焦らず待ちましょう。

運用方法のご相談もお気軽にお問合せください。

安否確認システムANPIC 資料請求はこちら
無料体験版のお申込はこちら

CONTACT安否確認システムANPICについて
お気軽にご相談ください

ANPICサポートセンター

0800-808-8282

月〜金(土日祝除く) 9:00 ~ 17:00

※お電話いただいた際には会社名などの法人名をお伺いする場合があります。
予めご了承ください。