

NEWSANPICからのお知らせ
- 2021/08/02コラム
防災訓練に安否確認システム!
9月1日は、関東大震災、伊勢湾台風などがきっかけで「防災の日」が定められました。
また、防災の日を中心とした1週間は「防災週間」となります。
防災週間は、防災の知識を高めたり普及させたりすることが目的のため、
期間中に防災訓練を行う企業様は多いのではないでしょうか。
安否確認システムANPICをご導入の企業様では、
防災訓練の際に、ANPICを使った安否確認訓練を実施されています。
ANPICを使用して安否確認訓練をすることで、
・社員の防災意識向上
・安否報告の方法を再確認
・登録済のメールアドレスや通知先のクリーニング
・管理者の操作方法の復習
が期待されるため、いつ起こるかわからない災害に向け
非常に有効な訓練になります。
大災害時、社員の「人命安全の確保」や「会社の事業継続」など、
企業は迅速な対応を求められていますが、
防災訓練の一環として安否確認を実施することで、
災害発生時でもスムーズに安否確認を行えます。
防災週間まであと1ヶ月
今から始められる対策の一つとして、
ぜひ安否確認システムをご検討ください。