安否マン

NEWSANPICからのお知らせ

2023/05/19コラム

震度が大きめの地震が増えています!早めの準備を!

ゴールデンウイークが終わりかけた5月5日、石川県で震度6強という大きな地震が発生しました。
被害に遭われた皆さまには心よりお見舞い申し上げます。

そのあとの半月、わずか2週間の間に
震度4以上の地震がどれだけ起こっているかご存知でしょうか?
なんと13件です。
発生地域も、石川、千葉、北海道、大分等と広く分布しています。

過去19年で、震度4以上の地震は年間平均83.4件起きています。
単純計算で、半月では3.5回の計算になりますので
最近の地震の多さが異常な数字だということが
おわかりいただけると思います。

気象庁HP
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-4/

▼発生時刻  震源地  マグニチュード  最大震度

2023年05月19日06時56分頃 豊後水道  M4.4  4
2023年05月13日16時10分頃  トカラ列島近海  M5.1  5弱
2023年05月11日18時52分頃  日高地方東部  M5.4  4
2023年05月11日12時11分頃  トカラ列島近海  M4.4  4
2023年05月11日04時16分頃  千葉県南部  M5.2  5強
2023年05月10日07時14分頃  能登半島沖  M5.0  4
2023年05月09日05時14分頃  石川県能登地方  M4.9  4
2023年05月06日02時47分頃  青森県東方沖  M5.5  4
2023年05月05日23時18分頃  石川県能登地方  M4.5  4
2023年05月05日21時58分頃  石川県能登地方  M5.9  5強
2023年05月05日21時58分頃  —  —  5強
2023年05月05日14時53分頃  石川県能登地方  M4.7  4
2023年05月05日14時42分頃  石川県能登地方  M6.5  6強

緊急時の社員の安否を知る方法は確立されていますか?
安否確認はBCPの初動中の初動です。
これからであれば、至急ご検討されることをおすすめいたします。

安否確認システムANPICは、安価ながら必要十分な機能を備え
過去の大地震でも安定稼働を行ってきました。

操作も簡単でわかりやすい画面が評判です。

親切なサポートで導入後も安心してお使いいただけます。

安否確認システムANPIC 是非一度お問い合わせください。
無料体験版はこちらから

CONTACT安否確認システムANPICについて
お気軽にご相談ください

ANPICサポートセンター

0800-808-8282

月〜金(土日祝除く) 9:00 ~ 17:00

※お電話いただいた際には会社名などの法人名をお伺いする場合があります。
予めご了承ください。